ばくおん!の続き
4月に入ってから仕事も忙しくなり、ほぼ午前様の毎日です
まぁ私の頭の容量が少ないのと、
要領が悪いのとが相まってるのも原因なんですがね
それに加え、毎日家族の誰かしらが熱を出している状態で、
月頭にインフルエンザモドキにかかった嫁さんから始まり、
嫁さん→長男→次男→長男→嫁さんと順繰りで何かしらの病気にかかっております。
しかも、その病状がインフルであったり溶連菌だったりで、
小学生の長男は今月まだ3日しか通学していませんわ
そんなこんなで土日は毎日看病と家事をしおり何処も出かけられないので、
TUTAYAで漫画やDVDをレンタルして余暇を過ごしている状態です
今回『ばくおん!』の2~4巻を借りてきて読んでいるのですが、
やっぱり面白いですなぁ
特に北海道ツーリングの所は私も実際体験したことだらけなので、
読んでいて笑ったり、しみじみ思い出してしまいます
札幌の時計台は行った人しか分からないあの小ささ。
北海道の帰りのフェリー出航待ちのあの寂しさ。
なぜか最先端に行きたくなるあの衝動。
なぜか私も行った網走監獄
あ~、またバイクで行きたいんだけどなぁ
次はいつ行けることが出来るだろうか・・・。
それと以前映画館のパンフレットで気になっていた
『とある飛空士への追憶』のDVDを発見し借りてきて見てみました
架空の世界の戦闘機乗りのアニメなのですが、
内容はいわゆるロミオとジュリエットですね。
こちらもまぁなかなか面白かったのですが、
分かってはいるけど叶わぬ愛という何だか歯がゆく、
「あーもう、人間ってのは」と思ってしまいました
強引に姫君と駆け落ちする方にはさすがに無理か・・・
以前見た『スカイクロラ』はちょっとダークな感じでしたが
こちらはちょっと爽やかさがありましたし、
文庫やコミックでも続編があるそうなので
時間があるときにでも読んでみようかと思います
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント