早くも終了
何だか途中途中休日出勤となってしまいまして、
結局夏休みは中途半端な状態で終わってしまいました
それでも富山へ帰省し海水浴へも行ってみましたが、
連日の雨のせいか濁っていて茶色い海で泳いできました
その帰りに見つけた新湊の『きっときと市場』へ寄ってみました。
つい最近出来たのか全く知りませんでしたが、
中は色々なお店が入っており特に獲れたての魚介類が味わえました
昼食がてら丼ぶりモノを食べてきたのですが、
左から『白えび丼』、『いくら丼』、『白えびかき揚げ丼』です
白えびは富山の名産でして、
反対側まで透けて見える透明なエビです
甘エビ並の大きさで甘いんですよね。
白エビのかき揚げを挟んだ『白エビバーガー』なども有名です。
ちなみに道の駅新湊で生きた白エビを見ることができますよ
いくら丼はさすがに北海道の方が美味しかったかなぁ~
でも白エビ丼とかき揚げ丼どちらも甘くて美味しかったですよ
他にも大きな岩ガキなども食べることが出来るのですが、
さすがにお腹一杯で食べる気になりませんでした
氷見は新装した道の駅や雨晴海岸などの海水浴場があって良いですが、
新湊も海王丸はあるし温泉も近くにあったのでなかなか良いですな。
魚津に行くと水族館もあったりするので、
富山の海沿いは楽しいことだらけです
しかし4日間帰省していましたが、晴れたのはこの日だけ
後は海水浴の日の夜に子供達は熱を出し、
夜間診療に連れて行ったり寝て過ごしたりで大変でした
やっとこれから夏本番になるみたいですが、
「何だかなー」って感じです
皆様良い夏休みをお過ごしください
| 固定リンク
コメント