充実した1日?
昨日はグルちゃんこと『グルマンディーズ』で作って頂いたケーキで、
次男の誕生会を行いました
キョウリュウレッドお見事です
いつもありがとうございます
普段は長男のバースデーケーキのロウソクを横から消してしまったり、
味見してしまおうとする次男も今日だけは好き放題
危うく皆に配る前にグチャグチャにされるところでした
ちなみに最近はこんなのもあるそうで、
トミカのパトカーロウソク。
以前見つけて買っておいたのですが、
パトカーの他にも結構種類がありました
その後は「公園に行きたい。」という本人の希望もあり、
相間川のせせらぎ公園に行ってきました。
そこで川遊びをしていたのですが、
スイミングに通っている長男に試しに服を着たまま
深みに入ってもらったところ、見事に溺れてしまいました
もう一度やらしてみたらバタ足で難なくクリアできましたが、
立ち泳ぎや服を着たままの恐ろしさなどを教えていかねばなりませんね。
そのまま温泉に入って、
帰りに榛名町の『卵太郎』に寄りシュークリームを食べてきましたが、
いつの間にやら店舗が新しくなってましたね新装開店?
シュークリームの後はすごい豪雨に遭い
畑から濁った水が道路に流れ出るわ、
大きな水溜りで車が走ると噴水のようになるわですごかったです
それでも30分しないうちに晴れ間が広がり、
空にはご覧の通りキレイな架け橋が出来てました
夜は夜で箕郷町で花火大会があると聞き、
車中からでしたが見ることができました
箕郷の花火大会は近くの公園で寝そべって見れるそうで、
来年は公園で見れるようチャレンジしてみようと思います。
それにしても花火上手く撮れてませんね
| 固定リンク
コメント