若桃は何に使えるのでしょうか?
今年も我が家の桃の木には沢山の実が出来まして、
ちょっと遅いですが袋がけを行いました
嫁さんに100袋買ってきてもらったのですが、
半分ぐらいしか付けられませんでしたね
今年は枝の剪定や実の剪定も行ったので、
大きく実るのではないかと期待しております
ところで本日剪定して落選しました桃の青い実を
何かに使えないかネットで探したところ、
『若桃の甘露煮』というものがあるそうで試してみることに。
グラニュー糖で煮るだけなのですが、
やってみたところかなり酸っぱかったりしました
どうも袋がけするのが遅かったのか、
実が大きくなりすぎて灰汁が強いようですな。
あまり食べられそうになかったので、
残りを梅酒ならぬ桃酒にしてみました
まぁ、どちらも実験段階なのでどうなることやら・・・。
それにしても、若桃も青梅同様に種に毒素があるみたいで、
ちょっと気を付けなければなりませんね。
| 固定リンク
コメント