まだまだ防寒対策は必須ですよ
最近なかなかツーリングに行けないので、
パパ友を誘ってミニバイクツーリング(午前中オンリー)に行ってまいりました
浅間隠しの二度上峠を通って、
軽井沢から碓氷峠を走って帰ってくるルートで走ってきました。
朝6時集合で走り始めたのですが
『はまゆう山荘』辺りでやたら寒くなり、
二度上峠の頂上では容赦ない浅間おろしと寒さの中、
持参したお湯とティーパックで紅茶を飲むもすぐに冷えてしまいました
浅間の辺りを走っているときの気温はなんと4℃
下手したら凍結してるのではないかという温度でした
はまゆう山荘の辺りはまだ桜が咲いていたり、
スギナではなく、つくしが生えている状態で
春がやっときたって感じですかね
軽井沢から碓氷峠に入る頃にはだいぶ暖かくなり、
ホッとしました
ちなみに本日より我が家も光通信になりました
インターネットの通信速度は昨日までADSLの12Mだったので
かなり早くなったはずなのですが、
イマイチ実感がありません
まぁそもそも隣に設置してある無線LANが54M対応なので、
そこで減衰してしまっているのですがね
それにしても震災の際に停電時でも使えて便利だった電話が、
光電話になると使えなくなったので万が一の際は不便ですなぁ
| 固定リンク
コメント