久々のジャスコ
先週まで残暑で暑かったのに、
昨日辺りから急に秋らしくなってきて寒くなりましたね
今日は雨が降っている中R254を通って越境し、
佐久市のコスモス街道を見に行ってきました。
もうピークは過ぎつつあるのか散り始めている花もありましたが、
まだまだ雨の中でも花を咲かせており、とてもキレイでした
その後は佐久のジャスコへ行き買い物へ~。
昼食をリンガーハットで食べたのですが、
気になってこれも注文しました『ふわふわ かき氷』
500円と安いわりにはこの量
家族全員で食べてみるも、食後であったため嫁さん以外途中でギブ
しかしこのカキ氷は、まるで雪のようにフワフワで美味しかったのですが、
温泉水?を使用しているためか微妙にしょっぱかったです
んで、ジャスコのゲーセンでなんと600円で
『初音ミク Project DIVA プレミアムフィギュア extend』をゲットできました
初音ミクも結構浸透してきているのか
私以外にもたくさんの人が狙っていて、
私が必死こいてUFOをやっている間も
女子中学生?高校生?3人組が応援してくれる始末
恥ずかしいやら集中できないやらでも取れることができ、
これも執念とミクのご加護のおかげかと・・・
フィギュアの出来も景品にしてはなかなか良いかと思います
つーか、もう屋根裏のMy書斎はフィギュアだらけで、
どーにかせんといけませんなぁ
新たなフィギュアの置き場がないし・・・って違うだろって
そうそう嫁さんが鮮魚売り場で見つけた『骨取りさんま』。
今サンマが1尾98円で売っている中、
このサンマは4匹入って298円
「もう人間は骨抜きの状態まで堕落したか・・・。」って感じでした
しかし、よくパッケージを見ると、
(この執事は何じゃ?執事が骨抜いてくれるような考えかな?)と、
イケメンちっくな絵が表面を飾っており、
その上を見ると『三陸鉄道×久慈南漁業協同組合×AEON』の共同開発らしく、
「こりゃ復興のためにも買わなあかんじゃろ」と速攻カゴへ
さっきまでの考えは何処へやら
ちなみにあのイラストは、
この前決まった三鉄の男キャラ『田野畑ユウ』だそうです。
骨抜きさんまは3種類あり、今回はバジル風味にしてみました。
まだ食べてないのでお味のほうはまた後日と言うことで
それと、仮面ライダーウイザードの食頑が早くも登場しており、
オーズとフォーゼを友人のために買ってきました
ウチの分はベルトも持っていないのに買ってもしょうがないと言うことで、
買わずじまいとなりました
佐久のジャスコにはディズニーストアなども入っているので、
たまには越境してでも買い物に行くと新たな発見があって楽しいですね。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント