アンパンマンミュージアム再び
今日は 横浜のアンパンマンミュージアムにいってきました。
今回は前回入らなかった ミュージアムの方にも 入ろうといってみるも、
受付でびっくり
料金が1歳以上から一律1000円だったの為、
予想外に金がかかってしまいました。
でも息子さんは釘付けでした
ミュージアム内部は結構面白くバイキン城の小窓から見ると、
ちゃんとドキンちゃんやバイキンマンの部屋が再現されてました。
しかし、私のメインはこの『しらたまさん』
お目にかかれて光栄ですわ
2階ではちょうど人形劇をやってました。
人形劇にしては結構手のこんだものとなっており、
アンパンマン・ショクパンマン・カレーパンマンのトリプルパンチを
人形劇で再現したのにはびっくりしました
それはそうと、↑のロールパンナちゃん。
初めは隣のメロンパンナちゃんのように
目を開けていたような気がしたのですが、
その窓枠を通り越したときには画像のように目を閉じて微笑んでました
たぶんメロンパンナちゃんと見間違えたのでしょうが、
通り過ぎたときには『おぉ』っとかなりビビりました
お昼はショップのアンパンマンもといニクマンマン?などで昼食をとり、
帰りがてら羽田空港で飛行機でも見せてあげようと寄ってみるも、
駐車場待ちの大渋滞に幻滅し帰路に着きました
今回の自分へのお土産
マグネットの2種はミュージアム内部でしか買えない限定品だそうです。
ぬいぐるみはショクパンマンのフードを被ったドキンちゃんと、
ダダンダンのフードを纏ったバイキンマンのセット。
なかなかかわいいです
| 固定リンク
コメント