オドロオドロドロドロ・・・
夕方とりあえず洗車がてらNSR50を診てみました。
カウルとタンクを外しプラグとオイルの状態を診ましたが、
プラグはまだ大丈夫そうでした
しかし、タンク下のコックは根元が若干緩んでおり、
もし、ガソリンが漏れていたら爆発炎上する危険を回避できたので良かったです。
次にミッションオイルをドレンしてみましたが、
これはかなりヤバく、
真っ黒けの薄いヘドロのような感じになってしまっており、
しまいには規定量入ってないっぽい・・・
「こりゃまずいな~」と在庫の4ストロークオイルを探すも、
なんかどれも中途半端に使ったやつしかなく、
とりあえず車用の余ったオイルでフラッシングをかけ、
その後HONDA G3となつかしいSuper8を混合で入れてみましたが、
規定量より100cc足らず・・・
ちょっと妥協するには少なすぎだし、
今入れたオイルも開けてから何年も放置したもので、
どう見ても劣化してそうな感じがしたため、
慌ててホームセンターに買いに行ってきました
結局、日暮れまでかかってしまい、
伸びていたチェーンの調整はまた後日ということに・・・。
2サイクルだからミッションオイルは結構長く持つと思っていたのですが、
点検出してから10ヶ月でこれか
もうちょっとマメに診なきゃダメかなぁ
250の方も診てみないとヤバそうですね・・・
↑本日のお昼メシ。
ミスドでCMでやっていたクマ食ってみました
このクマとコラボしてるのかお持ち帰りの袋はリラックマ仕様でしたよ
なかなか美味しかったですが、
私的には中のホイップがありきたりだったので、
一緒に買ってみた合格祈願の『勝て!オレ』の方が美味しかったかな?
ちなみにこのクマは耳から食べ始めました
| 固定リンク
コメント