辛かった・・・
走ってきましたよ侍マラソン
初参加でしたが、これほどまでに人気があるとは思いませんでした
みんな大きなバッグを持って受付し体育館から出てくると、
まー、さまざまな仮装者で駐車場はいっぱいになりました。
見た感じ「あの仮装で走れるんかい」と思う方々が沢山いらっしゃいましたが、
オフロード用のフルフェイスを被って走る私もそのひとり
練習も2月か3月に2・3日走っただけでやってなく、
昨日は前日ということもあり一応ちょっと長い距離を走ってみましたが、
ほとんど一夜漬けって感じでしたね
スタート時はなるべく前へ行き、
原市小までは難なく走ることが出来ました
そこからは緩やかな上り坂なので歩き始め、
応援をされるたびに(あー、走らなきゃ・・・)という罪悪感の元に
ちょびちょび走ってました。
それにしても、道を知っているから良いものの、
知らない人は距離感がつかめないので大変だなぁと思いました。
そして、第1目標であるグルマンディーズの裏を過ぎ、
原市小までの奮闘が功を奏したのか、
第1チェックポイントの松井田支所前を制限時間30分前に通過できました
「バス乗りてー。」と弱音を吐きまくりながら歩き続け、
第2チェックポイントである臼井小を制限15分前に通過・・・。
ふくらはぎはパンパンで今にも砕け散りそうな感じで、
横川駅付近で耐えられずヘルメットを脱ぎ、歩き続けました。
このヘルメット被っていると軽いのですが、持って歩くとちょー重い
肩は更に凝るし、関所の数段しかない石段も足を上げるのがやっと
最後の坂本宿までの急勾配の坂と、
ゴールまでの緩やかな上り坂が何と恨めしいことか・・・。
最後はメットを被ってゴールする元気もなく、歩きながらゴール
もう、預かり物や弁当をもらいに行く際もフラフラで、
自分でも「よくまぁ走り(歩き)きったなぁ。」と感心してしまいました
「来年はやめとこうかなぁ」とすでにネガティブモード
まぁ、でもいろんな仮装を見られて楽しかったですよ
唯一心残りなのがアクセルの格好をしていたので、
Wの人と一緒に写真を撮りたかったなぁ。
それにしても、2ヶ所も応援しに来てくれたのに、
カメラを忘れて写真を撮ってくれなかった嫁さんに愚痴ったら、
「来年も同じ格好で走れば撮ってあげるよ」と
訳の分からんことを言ってました
最初で最後かもしれないのにー
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でした(^o^)
暑かったですね(@_@)
あの格好はオフロードバイクに乗ってこそですよ。
しかしwの人は早かったですよ!
私負けましたから(x_x;)
大変おもしろいブログでお腹いっぱいですo(^o^)o
奥様は楽しいですね!
投稿: グルちゃん | 2010年5月 9日 (日) 22時52分
グルちゃんもお疲れ様でした


Wの人に私も原市辺りで抜かされ、
そのまま追いつくこともなくゴールしました
ちなみに、グルちゃんにもいつ抜かされたのか、
または初めっから前にいたのか分かりませんが、
走っている最中は会わなかったですね
昨日あんなに苦労して後悔していたのに、
今やすでに来年の仮装を妄想中です
投稿: ふらんかー | 2010年5月10日 (月) 22時20分