たまには絵本でも。
もう散って種になりつつあるものや、まだ蕾のものもあったのでちょうど見頃ではないでしょうか
噂では蕾が開く際に、「パカッ」っと音がするそうですが、今日聞くことは出来ませんでした。
昨日本屋で何気に気に入ってしまったので、絵本を買って来てしまいました
題名は『ねこのパンヤ』
値段の割には内容が濃く、パンやローズティーの作り方や主人公のパンヤが作っているパンの種類の説明など、一見レシピ?のような感じで描かれており、パンヤが住んでいる『クルマリの森』のキャラクターも個性豊かでなかなか面白いです。
この本を見ていると段々とパンやチーズなど食べたくなってくるんですよ~
私が気に入った割には、息子は読んであげても無関心でした
内容的には幼稚園児よりは小学生向き?つーか女の子向け?大人が読んでも面白い一冊です
活字が嫌いな私には、絵本ぐらいがちょうど良いです
| 固定リンク
コメント