方向おんち?
今日は息子が「動物園へ行きたい」と言うので、願いをかなえてやろうと高級な群馬サファリへは行かずに、入場無料の『桐生が岡動物園』に行くことにしました。
我が町から桐生までは遠く、高速で行こうと思いましたが帰りで高速を使うことにし、とりあえず下道で向かいました
最新マップルを忘れてしまったがために、新しい北関東道との位置関係が上手く分からず、北関東道の側道を走ったりして何とか太田に着く事が出来ました
「さーて、動物園はどこかなぁ?」と探すもそれらしきものは無し。
結局「多分ここだろう。」と向かった先の『ぐんまこどもの国』にも動物園みたいのはありませんでした。
「何で無いんかなぁ?」と考えたり携帯で調べたりしたところ、「ぐはっここ桐生じゃなくて太田じゃん
」と来る町を間違えていたことに今頃気付きました
結局、午後1時に太田から桐生まではまた時間がかかるので、今回はこの『こどもの国』で遊んでいくことにしました
こどもの国はアスレチックが充実しており、とても遊びがいがありました
また有料ですがサマーボブスレーはなかなか面白かったです
駐車場の車を見ると、県内外からたくさんの方が遊びに来ており、駐車場も満車状態でした。
息子も動物園のことを忘れ、仕舞いには「帰りたくなーい」と駄々をこねる始末
でも、普段ヘッポコピーでインドア派の息子が、あんなに上手にアスレチックを登ったり出来るようになっていたのには正直驚かされました
ちょっと群馬の端っこからは遠いですが、また行ってみたいと思いますそれと桐生が岡動物園にもね
| 固定リンク
« かりんとう饅頭げっと! | トップページ | 予想外 »
コメント
子供の運動神経とスタミナって、ついてくの大変ですよね。
投稿: 鷹匠 | 2009年7月 1日 (水) 14時39分
一応まだウチのヘッポコ息子には付き合えますが、駄々こねには付き合えません
投稿: ふらんかー | 2009年7月 1日 (水) 22時27分