勉強中
最近だいぶ花粉の方も終息に向かっているのかもう目薬を差すこともなく、朝夕のアイボンのみで暮らせるようになってきました
しかしながら連日の『ペーパーマン』のせいで疲労がたまったのか、ちょっと風邪気味です
本日は近くにある『仙ヶ滝祭り』に行って来ました。
滝つぼでは虹鱒を放流し無料で釣りを楽しめましたが、竿を持っていないため見るだけー
結構やっている人が多かったため魚も警戒していたのか、まったく釣れていませんでしたが・・・
この仙ヶ滝は夏場に行くととても涼しいため、ちょー気持ち良いです
その後、ヤマダでカメラのプロテクターを買ってきました。
会社の上司に言われたのですが、レンズを直でむき出していると傷や汚れが付いたりするので付けておいた方が良いと言われたのです
買いに行ったものの、今の一眼レフは結構φ58mmが多いのか1番安いやつが売り切れでして、結局UVカットやらが付いた安いやつの倍はする物を買う羽目になりました
カメラの使い方をマスターするために撮りまくっては消していますが、普通は『露出優先』で撮る機会が多いのでしょうか?シャッタースピード優先って川の流れとかスポーツなど動きのある時じゃないと使いませんもんね
難しいなぁ、一眼レフ
そーいえば、「やけに『EOS KISS X2』の価格が下がったなぁ。」と思っていたら、来月X3が出るそうですね。ヤマダにパンフが置いてありましたわ
でも画素数上がったり、ピントが7点→9点と今より上位機種並に良くなるみたいですが、どうせ出たら10万円は軽く超えるんでしょうからX2で十分ですよつーか、お買い得?
| 固定リンク
コメント