地震とかNSRとか・・・
今朝(あともうちょっと・・・もうちょっと・・・)とウトウトしている時にグラグラっとやや大きな地震が関東地方を襲いました
結構大きな長い揺れだったので、「また中越か?」とニュースを見てみると、いつもの茨城県沖でした
関東の地震は大抵茨城県沖で揺れも3~4とやや大きめですが、頻繁に起こっているので安心します安心できないのが内陸に走っている断層や、いずれ起こると言われている駿河湾辺りの地震ですね
そろそろウチも非常用品を用意しておこうかな
また、今日浅間山が噴火する恐れがあるとかで警戒レベルが2→3に上がったそうです下手すりゃ軽石なんか飛んでくるんですかね
日中、空っ風が強かったので、ガレージでNSR50のウィンカースイッチをバラしてみました
Nチビのスイッチボックスはそこいらの原チャの物と違い、250ccクラスのちゃんとしたような物で、ウィンカースイッチも真ん中で押すとキャンセルするタイプです。
バラしてみるとスイッチの滑りを良くするためかグリスがしこたま塗ってあったのですが、それが接点に付いて擦れ真っ黒けになっていました。その為、脱脂剤にて洗浄し、再度組み立てて潤滑・防錆用スプレーをぶっかけておきました。
キャブもちょっとスクリューをいじり、自分好みの吹け上がりに調整したので、明朝は久々にNSR50で出勤してみたいと思います
明日も寒いらしいのですが、ウィンカーちゃんと直ってるかな?心配です・・・
| 固定リンク
コメント