ちょっと息抜き
本日は会社をお休みして、久々に息抜きをしにイオン高崎まで行ってきました
今年に入ってから正月連休は看病して、土日はほとんど家族サービスをしていたので心休まる日がありませんでした
イオン高崎のユースランドで『機動戦士ガンダム 戦場の絆』を今日は嫁さんの許しを得て3回もプレイしてきました
Rev.2.0に移行してから『全国対戦』の他に『イベント』と『トレーニング』が追加され、今回は先月手に入れたズゴックの性能確認と3連撃の特訓の為にトレーニングを1回やってみました
相手のコンピュータのレベルを『弱』に設定したところ、相手のジムはほとんど動かず、良い練習相手になってくれました。しかし、3連撃はまぐれの1回しか出せず、後は良くて2連撃まででしたこれだったら装甲+1にしてタックルかました方がダメージがデカイなぁ
その後は全国対戦を2回やりましたがジャブロー地下ということもあり、ザクⅡ(装甲+1)を駆って出撃味方機の腕前が良かったこともあり、3勝/1敗で終わることが出来ました
しかも、ザクⅡ改とザクⅡ(FS)をゲット
あと80ポイントでグフがもらえたのですが、また今度ということで・・・
その後ブラブラしていると、時々車に貼ってある変なリボンを発見
説明書きを見てみると、リボンを買うとその売り上げの一部がリボンのスポンサーに寄付されるとのこと。いろいろなNPO法人や、米軍イラク撤退祈願みたいなのもありました。
面白かったのでしばらく眺めていると、『日本骨髄移植推進財団』の文字がっしかも売り切れ
あったら買いたかったです・・・
家に帰ってきてからはラジオでも言っていましたが、4月半ばの陽気ということもありとても暖かかったので久々にNSRブラザーズを洗車しました
その際に庭の片隅に咲く、『オオイヌノフグリ』を発見
この花が咲き出すと春はもうすぐそこだと実感します
しかし、誰が和名でこんな名前付けたんですかねぇ自分的には小さく可愛くて、あのブルーのグラデーションが好きなんですけどね
| 固定リンク
コメント
あ~、その花ねぇ。
高校の時かなぁ、女の先生にワザと名前の由来を聞いてた奴いたよ(^_^;)
おれじゃないですよ。
投稿: 鷹匠 | 2009年1月24日 (土) 09時31分
ある意味セクハラですね


中学のときに理科の先生に「何で空と海って青いんですか?」と聞いたことがありましたが、答えは返ってきませんでした
ちょっと、難しかったかも
投稿: ふらんかー | 2009年1月28日 (水) 22時02分