プレステ2の隠れた名作?
以前独身の頃に、毎週新作ゲームを1本は買っていた時期がありました
確かその時に買ったゲームがこのスカイガンナーでした。
飛行機物のシューティングゲームなのですが、キャラクターや機体などのデザインが可愛く、ストーリー性もなかなかでした
しかし、操作性がエースコンバットなどのシューティングゲームと違い、目標物を画面中心にロックオンした状態で操縦するので、どこを飛んでいるのか分からなくなる事もしばしば・・・。結局慣れるまで時間がかかりました
その後プレステ2の名作と言われるようになったのかな?でも、次なるゲームの軍資金とすべく売り払った際、結構発売直後だった為高価で買い取ってくれた気がします。
しかし一昨日なぜか急にスカイガンナーをプレイしたくなり、昨夜ゲームショップと古本屋を3軒はしごして探してきましたが販売台数が少なかったのと、2001年製なだけあって全然置いていませんでした
ネットで買う気にはなれないし、もうちょっとOP曲を歌いながら近所を探してみるつもりです
| 固定リンク
コメント