榛東村 ふるさと公園
昨日今日と比較的天気も良く、昨日辺りからとうとうセミも鳴き始めましたね
この暑い中、本日は前から眼をつけていた榛東村にある『ふるさと公園』に行ってみました。
伊香保に向かう時に良くこの道を使うのですが、その際にふとこの公園を見るとミニ新幹線らしきものが走っているではありませんか
「これはもしや」と思って行ってみたのですが、なかなかいい感じの公園でした
1人100円でミニ新幹線に乗れるし、隣の相馬ヶ原駐屯地からの寄贈なのかヘリの展示や映画『二十四の瞳』(見たことないですが)のロケ地の瀬戸内海で使われていた朽ち果てた連絡船が裏の方に展示されていたり、更にはアスレチックや噴水のある親水広場など小さなお子さんがいらっしゃる方にはオススメです
あまりお金もかからずお財布にもやさしいし
その公園に併設されている榛東村の直売所では野菜がウチがよく行く直売所よりも安く売っていたり、嫁さんの好きな梅干も小梅干でしたが130円
で売っていたので、つい買ってきてしまいました。
今度は子供に海パンを履かせて行って来ようと思います。それと近くにワイナリーもあるそうなのでそちらの方も行ってみたいと思いますもう少ししたらぶどう狩りが出来そうでしたね。
| 固定リンク
コメント