この間スーパーの広告に出ていた山崎パンの『全国カレーパンめぐり』が気になって、どうせなら味比べしようと4種類全部買ってきました
北海道編の『男爵芋カレーパン』、関東編の『ポークカレーパン』、関西編の『ビーフカレーパン』、九州編の『チキンカレーパン』、実際食べ比べてみたんですけど正直のところ全然普通でした
買ってみて気付いたんですけど、買った翌日が消費期限日で昼飯はカレーパン2つとチキンカツで脂っこいのばかりで、すごいカロリーが高くつきそうでやばかったです
次はおいしいカリカリのメロンパンが食べたいなぁ
コメント
焼きたてのメロンパン売ってるトコ知ってるよ

関東じゃないけど
白河(福島県)のツタヤによく来てるんだよね~
移動販売車のだけど おいしかったよー
投稿: 零。 | 2008年6月25日 (水) 18時00分
最近テレビ番組でもメロンパンの移動販売は良く出るよ。頑張れば年収600~700万らしいけど、半個人経営だから大変だよね
埼玉居た時、近くのスーパーにもやはり来ていたよ。確かに美味かったけどちょっと値が張っていたような気がするよ。
投稿: ふらんかー | 2008年6月25日 (水) 18時58分
メロンパンで年収そんなにいくの!?
なんか、ため息でちゃうな~
投稿: 鷹匠 | 2008年6月25日 (水) 21時06分
先日のテレビでやってましたけど、


1日大体1個150円のパンを400個位売るらしいですよ
初期投資も車代やら何やらで300万位するって言ってたかなぁ
しかも売り上げの数十%を契約会社に払うとか・・・。
サラリーマンのボクからしてみれば大変そうです
投稿: ふらんかー | 2008年6月26日 (木) 08時50分