もうすぐ植え替え
トウモロコシの種をゼリーのカップに植えてから一週間。そろそろ菜園に植え替えようかと思っていた矢先にまた梅雨空に・・・
しかし不思議なことに同じ日に植えたのに、浅いカップと深いカップとで育ち具合が全然違いました
深いカップの方が根の張りが良いのか、朝と晩で違いが分かるほど1日でぐんぐん伸びます
そういえば、この間バジルの苗を植える際に、プランタに植えてあったニンニクを引っこ抜いてどかしたところ、驚くべきことが起きていましたこのニンニクは中国産のニンニクで、1カケだけ使い損ねてしまい芽が出ていたので勿体無いと思いプランタに植えておいたものです。この2年間ニンニクの芽が出ては枯れを繰り返していたのは知っていましたが、この間引っこ抜いたとき1カケだったニンニクは見事ちっちゃいニンニクになっていました
まるでノビルのような感じでしたが、あの1カケのニンニクが普通の6カケ?位のニンニクに生まれ変わっているとは
このまま何年も植えていれば、お店で売っているニンニクと同じものが収穫できるかもしれませんそしてまた1カケ植えてみる
| 固定リンク
コメント