オイルショック?
またしてもガソリン値上げしたそうですね通勤途中にGS
がないので群馬の価格は分かりませんが、埼玉の先輩に聞いたところ167円だったそうでした。ウチのバイク達の燃費はNSR250Rが16km/Lに対し、NSR50は30km/L走るので当面は
が降ろうが頑張って50で通勤しようかと思います。
先週250で通勤したときリアタイヤの寝かし具合を見たら、通勤でしか使ってないので真ん中だけ平らになっていましたこの間(それでも1年半前くらい?)換えたばかりで、ツーリングなんて数えるくらいしか行ってないため、もったいなさすぎ
かといって、50のタイヤも3月に交換しましたが、11800円で前後のタイヤを買ってきて近くのバイク屋に持って行き、交換してもらったら工賃だけで13800円取られましたボ・ボッタクリや・・・。
そーいや、昨日から後席もシートベルトの着用が義務化されましたね。ついつい忘れがちですが、安全のためですしね。・・・ということでバイクも後席の方はシートベルト着用って事でコケたらバイク共々奈落の底へ~
| 固定リンク
コメント
うちの長男を954に乗せるときは、それ用の背負いベルトで自分とつないでます。
投稿: 鷹匠 | 2008年6月 2日 (月) 23時14分
バイクの場合は難しいですよね

何よりこけないように、事故らないようにひたすら安全運転で
昨日、通勤中に左の脇道からオレの進行方向に向かって左折しようと待っていた車の陰から、おバカな高校生が1人一時不停止で目の前を横切りました
)と思っていた矢先、猫のように二人目が飛び出そうとしてきて、とりあえず急制動
まぁ、横断歩道だったので歩行者優先ということで譲りましたが、若いもんは怖いものしらずですねぇ。実は昔俺もやったことあったので、人の事言えませんが・・・
(跳ね飛ばしたろかこのガキャー
投稿: ふらんかー | 2008年6月 3日 (火) 21時14分